この二日間
かなり暖かかったですね。
特に夜に気温が下がらず
通常の布団で寝ていた方は
内臓に余分な熱がこもっていると思われます。
この熱を持ったまま
日曜からの急激な冷えに対応できるか心配です。
◆体の内側に熱を持ったまま表面を急激に冷やすと、
熱の逃げ道がなくなり内臓は急激に疲労し始めます。
内と外の温度差が少なく
血液も気もゆったりと巡るのが良いです。
今回のように
内側に熱がこもり、外側は冷えて停滞するというような
ギャップが生まれているときは
本当に重篤な状態に陥りやすいです。
こういったタイミングで
心臓や脳の病気に発展する人も多いです。
◆対策
・酸味の飲食をとる
・早めの睡眠
・布団の厚さ調節をこまめに行う
・お風呂は寝る時間からできるだけあける
・古い油を極力使わない
・疲れた場合は、足の裏を土につける
日曜日からの急激な冷えに対応できるよう
今から体力的に温存しておくと良いですね。
本日も読んでいただき
ありがとうございます(#^^#)
※毎朝7時に健康配信を行っております。
その他の記事も見られたい方は
「詳細」からご覧ください。
↓ ↓ ↓