夏の疲れの特徴ですが、
8月の中旬から9月の初旬にかけて
疲れのピークになります。
体調管理に気をつけて
お過ごしください。
◆夏の疲れの特徴
・8月中旬から9月の初旬にかけて疲れがたまる。
・1日の中でも、 お昼過ぎから疲れがた。
・肺や心臓に負担がかかりやすい。
・自律神経も乱れやすい。
◆ちなみに春は、
2月から3月にかけて体調を崩しやすいです。
春の最初が注意です。
◆基本的な対策としては
・汗をできるだけ出さないように工夫する
・皮膚を直接氷などで冷やさない(首の後ろなどはとくにNG)
・風を体に当て続けない
・酸味の飲食
これから夏の疲労が本格的になります。
お体に気をつけてお過ごしください。
本日も読んでいただき
ありがとうございます(#^^#)
※毎朝7時に健康配信を行っております。
その他の記事も見られたい方は
「詳細」からご覧ください。
↓ ↓ ↓