昨日、患者様から
「リンパマッサージ」に関する質問を受けました。
今回はその返答と
私個人の見解を記載したいと思います。
◆リンパマッサージに関する見解
私個人の考え方ですが、
リンパマッサージを受けた患者様は
「あまり良い状態になっていない」
場合が多いように私は思います。
あくまで個人的な意見ですので
参考程度に聞いてください。
◆リンパマッサージを受けた時の体の反応。
患者様の状態を見ているのですが、
リンパマッサージを受けた後は、
東洋医学的に見ると
・ツボが壊れている
・経絡に塊(滞り)が出来ている
・脈が浮いて、中身が渋っている
◆上記の傾向を現代訳すると、
・肝臓がやられている
・胃に熱がこもっている
・血液が内臓に少ない
・血圧が上がりやすい
といった印象を持ちます。
こういった状態で来院された場合、
腎臓を補強して体の潤いを増やすのですが、
通常の患者様より一手間かかるため、
もし放置していたら大変ですね。
どうしてもリンパマッサージに興味がある場合は、
軽く指で押して離すだけでも
十分流れると思います。
強く押さないことを
一番重要にしてください。
「痛い」と感じた場合は
強すぎる傾向があると私は思います。
あくまで個人的な意見ですので
参考程度にしてください。
本日も読んでいただき
ありがとうございます(#^^#)