苦い食材についての面白い話

「 子供が野菜を食べません。どうしてでしょうか?」

こういった相談を受けました。

 

お話をうかがうと

特に苦い野菜が苦手なようです。

皆様はどう思われますか?

 

 

◆ 苦い野菜が苦手なメカニズム。

人の味覚センサーは

合計33種類あるようです。

 

それぞれの味覚センサーの数は、

・甘味 1種類

・塩味 2種類

・酸味 2種類

・旨味 3種類

・苦味 25種類

 

なんと、

苦みは25種類です。

全体の75%は苦味を感じるようになっています。

 

ですので

食材に含まれるちょっとした苦味でも

超敏感に感じてしまうように

人間の体はできています。

 

なぜ苦味を感じるように

人間の体は作られているのでしょうか?

 

その理由としては

苦味の食材には「自然毒」が含まれている可能性が高いからです。

 

その毒を避けるために

苦味に対して敏感に進化したと言われています。

 

 

◆もっと具体的なメカニズム

人間の本能には

「苦み=毒」と感じる

防御システムがあるようです。

 

子供は特に

苦味に関する経験が少ないため

本能のまま毒物と感じるようです。

 

一方大人は

ビールや食材などを通して

苦味は毒ではないという経験を積んでおります。

 

その結果

理性の力を使って苦味は毒ではないという

記憶が上塗りされております。

 

苦味が好きになるには

経験が必要だという事らしいです。

 

本日は苦味に関するお話でした。

参考にしていただけると嬉しいです(#^^#)