満月が近づいたので報告です。
梅雨の影響もあり、
「水分代謝」に影響が出そうです。
これから3日間は
注意して過ごしましょう。
◆6月6日(土)が満月になります。
満月は栄養素などの吸収や
様々なものを体に溜め込む性質があるため
摂取する食品の質には
こだわった方が良いかもしれません。
また、
普段から「むくみ」「倦怠感」「頭痛」などの
体の圧力が上がるような方は
いつも以上に配慮が必要です。
湿度と気温が上がっているので、
より注意して下さい。
◆基本的な対策
・麦茶を少し飲む
・セロリを食べる
・土を触る
・早めの睡眠
・心拍数を上げない
・悪い油を食べない
・お日様に当たる
◆今回特に重要なのは、
梅雨ということもあり、
「むくみ」に注意しましょう。
・11時前には寝る。
・できれば10時前に寝る。
免疫力を上げるという意味を込めて
早めの睡眠をおススメします。
健康面に気をつけて
今日も良い1日をお過ごしください(#^^#)