3日ほど前から
予約の電話が急激に増えております。
4月独特の体調不良が目立つようになりました。
◆よくある症状
・精神的に疲れる
・感情的に怒りやすい
・周りの音が気になる
・動く気力が起こりにくい
・体が重い
◆自律神経の乱れが起こり始めています。
寒暖差の影響でしょうか、
それとも春の陽気のせいでしょうか。
様々な影響により
自律神経に負担がかかっています。
脳や内臓、神経、関節など
広範囲に負担をかけるため
回復を意識されると良いです。
◆特に注意すべきポイントとして
「メンタル(感情)」が変化しやすいです。
人との衝突も増えたり
考え方が悲観的になったり
普段では起こらない現象やトラブルが起こるかもしれません。
◆対策
・人との心理的距離感を適度に保つ
・作業をする前にメモをして整理してから行う
・通路などに物を乱雑に置かない。
・睡眠をいつもより多くとる
年度の切り替わりということもあり
忙しい日々が続いていると思いますが、
体調面にも気をつけて
休息と 仕事とのバランスをとっていただけると良いですね。
本日も読んでいただき
ありがとうございます(#^^#)