春や秋は食欲が増えやすいです。
今回は食事に関する対策をお伝えさせていただきます。
◆秋が胃腸が一番働きやすい季節になりますが、
春も食欲が増加しやすい季節であります。
◆食べ過ぎの対処法
・タンパク質の量を少し増やす
※医師の診断のもとタンパク質制限の方は、ご注意ください。
・間食をやめて、おやつは食事のすぐ後に取る。
・食事中に箸を置き、15分食べる事をやめる。その後また食べる。
春や秋に食べ過ぎてしまう相談は
毎年恒例のことになりますので
私としてもあまり心配してはいないですが、
過度になりすぎると
胃腸や心臓に負担をかけます。
上記の対策を少し取り入れてみては
いかがでしょうか。
健康面に気を付けて
本日も良い1日をお過ごしください(#^^#)
※毎朝7時に健康配信を行っております。
その他の記事も見られたい方は
「詳細」からご覧ください。
↓ ↓ ↓